コンテンツへスキップ

Jin HASHIMOTO

  • HOME
  • PROFILE
    • STATEMENT
  • WORKS
    • MEMORY CODE
      • IRON SERIES
      • WOOD SERIES
      • MEMENTO MORI
    • COSMIC CODE
    • KARMIC CODE
    • MICROCOSM
    • OTHERS
  • EXHIBITIONS
  • NEWS
  • BLOG
  • STORE
MENU

2015年6月

HOME > 2015年 > 6月

梅雨空に 皮肉な気分の 雲間かな

2015年6月19日2017年11月3日
NHKの偏向放送は既に周知の事実である、と私は勝手に思っている。 NHKは公共放送である。私達の受信料を元に運営されている。すなわち、国民一人一人が出資者なのであり国民のごく限られた少数である政治家の意向をアンフェアに... 続きを読む
BLOG

From danger world ー 危ない世界で ー

2015年6月18日2017年11月3日
おそらくここ50年は論議されるであろう食品添加物や人体への有害物質の値。これらは基本的に隠蔽される。気がついて声をあげる人間は場所をわきまえなければ、ほぼ間違いなく白眼視されることだろう。 世界経済は無知による死を陰な... 続きを読む
BLOG

英訳用 論文;Memory Code

2015年6月17日2017年11月3日
2015年6月、今現在までごく小規模な旅行や留学を除いて私は日本で生まれ、現在まで育ち、生きてきました。 英語のLIFEは、日本語では"人生"と訳されます。人生は JINSEI と発音します。JINSEIはJIN(人)... 続きを読む
BLOG

はじまりから5年。現在のMemory Code(記憶の暗号)

2015年6月8日2017年11月3日
この脳だって身体だって遺伝子だって、僕らはみんな記憶の運びやなのだ。 だから人間は太古から記憶を感知することができていたのだし、小さな石ころから宇宙の原始に想いを馳せた。ただ、いまの僕らはいささかその美しい能力を忘れて... 続きを読む
BLOG

jin__h777

I’m ready to ship the artwork which has been sol I’m ready to ship the artwork which has been sold this week.
今週ご注文いただきました作品を出荷準備完了です。このようなご時世の中でご購入いただけると感慨もひとしおです😭

#contemporaryart #art #japaneseart #japaneseartist #memorycodes #jinhashimoto #現代アート #アート #acrylicpainting #curving #design #現代美術 #アートワーク#絵画
【南部一郎カボチャ、育てたい人ご連絡ください。種あげます🎃】

栽培地は主に岩手県。その名も南部一郎です。産地では収穫から更に追熟させて糖度15度以上(マンゴー並)になってから出荷します。皮が薄いので生食も可。
追熟は約1ヶ月。ハウスの中で日に何度か寝返りをさせ冷え込みがキツい時は不織布をかけてあげます。まるで赤ん坊ですね。家ではとくに管理せず適当に転がしてました。

岩手県農家の冬の収入源になるようにと開発され、寒さや病害虫に強いです。栽培地では5月末定植で9月下旬から収穫が始まりますが、5月上旬直植え完全放任で育ててみたところ埼玉県の地元では9月から実をつけ始め本格的にできはじめたのは10月。年を越す場合、霜には弱いので冬場の管理を徹底しないといけません。うちは11月末に全部収穫しました。

そもそも栽培農家が地域限定で流通は少なくネット上では苗一本800円以上するという記載もあり、家庭菜園で育てている人もまた少なく貴重だと思います。
普通のカボチャは一本の苗に2、3個しか着果しないのに比べ南部一郎は30個以上も着果します。完全放任のうちは平均10個程度でした。

去年、育てた苗はたった3本だったのですが8坪の家庭菜園では完全にキャパオーバーでした。。今年は1本だけ、仕立てて栽培してみようと思います。本当は地這いなのですが、ここは致し方なく。まぁ、そもそも貴重な固定種を守り育てるために菜園を始めたようなものですから。

南部一郎との出会いは田中泯の公演の最後に泯さんが前に出てきて、「買って食べて採種して、この貴重な固定種を守ってね」と言うのを聞いて、種子法も種苗法も言わずに大事なことを心に響くように伝えているこの人はすごいなぁと思い、賛意を胸に抱き泯さん自らが栽培した南部一郎を妻と大事に抱えて帰宅したのでした。

興味がある方、広い敷地や庭がある方は、是非育ててみてください🌱

#南部一郎 #無農薬有機栽培 #家庭菜園 #アート #現代アート #橋本仁 #art #contemporaryart #artfarm #pumpkin #japaneseart #japaneseartist #jinhashimoto
2021年が明けました。新年早々の緊急事態。
今年もよろしくお願い致します。

昨年は色々ありましたね。ゴーン逃亡などもう忘れられているのではないでしょうか。日本の司法問題に懐かしさを覚えるにはまだ早いかもしれません。

世界がコロナ禍に見舞われてはっきりしたことは、「やはり人間、未来のことなどこれっぽっちも分からない」ということでした。そんなことは既に何十年も前から言われていたことですが。

計算可能な合理性を追求することで新自由主義を推し進めてきた現代社会ですが、ここにきて突きつけられているのはその計算可能性の限界と共に計算不可能な未来やそれをカバーする平時の余剰、数値化することができない共感や共鳴や心の動き、感謝や愛情など、これまで「無駄」の一言でカットされてきた物事を再考することの必要性ではないでしょうか。

今年も何が起こるか分かりません。身を引き締め感謝と愛情を心に持ち、共感と共鳴を大切にし制作へと邁進していきたい所存です🎍

#2021年 #丑年 #現代アート #アート #橋本仁 #art #contemporaryart #japaneseart #japaneseartist #jinhashimoto #ahappynewyear #2021
ダニ供養祭の御本尊を制作しました。
実験やそもそも人間の身勝手で日々抹殺される小さな命達の小さな供養祭です。
本を通してしか知らなかった研究者の方にも直にお話を聞ける貴重な機会でした。
お経を聞いている時に昔死なせてしまった熱帯魚や鯰を思い出しておりました。。

虫や微生物の営みに想いを馳せながら貴重な屋久杉を丁寧に彫らせていただきました。
台座は鍛造作家の田中潤さんに依頼しました。
このような機会を与えてくださり誠にありがとうございました。
関係者の方々に心より御礼申し上げます。

#art #contemporaryart #japaneseart #japaneseartist #jinhashimoto #sculpture #woodsculpture #ダニ供養 #KIWI #アート #現代アート #橋本仁 #木彫 #彫刻 #屋久杉
ついに!来年のカレンダーが届きました。感激です。

株) UNION様より2021年度 企業用カレンダー にご採択いただきました。
UNION様、凸版印刷様、誠にありがとうございました!

今回の仕事は残念ながら一般販売はされませんので、気分だけということでアップします。
これをきっかけに今後作ってみたいなぁと考え中です。

来年こそ明るく健康で皆様にとって良い年でありますように🙏

Special thanks for @yshkshr 

#contemporaryart #art #japaneseartist #jinhashimoto #calender #アート #現代アート #橋本仁 #カレンダー
コミッションワーク完成間近! A comm コミッションワーク完成間近!

A commissioned work with wood and iron will complete soon ! 

#contemporaryart #art #japaneseart #japaneseartist #memorycodes #jinhashimoto #現代アート #アート #acrylicpainting #curving #design #現代美術 #アートワーク#絵画
#ホテル雅叙園東京 #百段階段 にて展示した作品をはじめ新作を数点追加しました。@gallerytagboat tagboat.com のECサイトをご高覧下さい!

New artworks are available for purchasing on @gallerytagboat 
please check them out

#contemporaryart #art #japaneseart #japaneseartist #memorycodes #jinhashimoto #現代アート #アート #acrylicpainting #curving #design #現代美術 #アートワーク#絵画
本日 #tagboat百段階段 最終日です!たくさんのご来場ありがとうございました!

#contemporaryart #art #japaneseart #japaneseartist #memorycodes #jinhashimoto #現代アート #アート #acrylicpainting #curving #design #現代美術 #アートワーク#絵画  #百段階段 #タグボート #tagboat
【Working in progress】

簡単にビジュアルが共有できてしまう世の中で、本物の質や空間が置き去りにされてしまうのが分かっていながらも、広く共有してほしいと思うからつい投稿をしてしまう。

誰かのどこかに響いたからこそ、作品はまだ見ぬあなたの元へと贈られる。

売れるということはただお金が動くことじゃない。きっと目には見えない何かの受け渡しが叶ったのだと思っている。

いつかどこかで偶然に買ってくれた人や飾られた作品に出会えたら、きっとすごく嬉しい気持ちになるだろう。

#karmiccode #art #contemporaryart #japaneseart #japaneseartist #jinhashimoto
Load More... Follow on Instagram
2015年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   11月 »
Copyright © Jin Hashimoto All rights reserved
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • YOUTUBE
  • CONTACT